
ツボを押すことで、アンチエイジング効果・美容効果が期待できることを知っていますか?ツボ押しは、体の内側から肌の状態を整え、若返る効果が得られると言われています。今回は、アンチエイジングに効果的な顔のツボを紹介します。毎日ツボを刺激して、お肌の若返りを目指しましょう。
ツボに期待できる効果
ツボは東洋医学の一種です。「血・水・気」を整えることによって、あらゆる悩みを改善できると言われています。ここではツボの主な効果を紹介します。
アンチエイジング
ツボを刺激することによって、血の巡りが改善すると言われています。また老廃物を排出する効果も期待できます。その結果、お肌に必要な栄養が届きやすくなるのです。年齢による肌のくすみが減り、ハリやツヤもアップするなど、若返りを導くとされています。
疲労回復
血行が良くなれば、疲労物質も排出されやすくなります。そのため、肩こりの緩和をはじめとした、体の状態が整う効果に期待できます。また、疲労物質が排出されると、睡眠の質も良くなるなど嬉しいメリットもあります。睡眠の質が上がれば、相乗効果によって疲労回復に繋がっていきます。
ストレス改善
ストレスが溜まると、体や心の状態が不安定になりがちです。ツボには心身の緊張や心労を改善するものや、自律神経を整えるものなどもあります。そういったツボを刺激することで、ストレス解消にも期待できます。空いた時間に少しツボ押しするだけなので、心身のストレスを減らせるようこまめに取り組みましょう。
アンチエイジングが期待できるツボの種類
体には、多くのツボがあります。効果に合わせて、適切な部位のツボを刺激するようにしましょう。
迎香(げいこう)
小鼻の脇の小さなくぼみにあるツボです。小じわや肌荒れの改善、ニキビ・吹き出物などにも効果があると言われています。左右の迎香を、人差し指を使い、顔の中心に向かって優しく押すようにしましょう。
攅竹(さんちく)
眉頭の端にある大きくくぼんだツボです。シミやソバカス、肌荒れなどの改善や、若返り効果が期待できます。親指や人差し指の腹を使って優しく押すようにしましょう。グルグル回すように押しても構いません。
〇夾承漿(きょうしょうしょう)
下唇の下のくぼみの中央にあるツボです。夾承漿を刺激することで、顔のむくみ改善など小顔効果に期待できます。
〇巨髎(こりょう)
瞳から真下に引いた線と、小鼻から横に引いた線が交わる場所にあるツボです。乾燥肌改善などに効果があると言われています。
〇太陽(たいよう)
目尻と眉尻の中心から少し後ろにあるツボです。目の下にあるクマやしわの改善、たるみを持ち上げるリフトアップ効果などが期待できます。
〇四白(しはく)
瞳の真下のくぼみから指一本分下がったところにあるツボです。四白を刺激すると、頬の血行が促進し、顔の筋肉が柔らかくなると言われています。また、透明感のある美肌作りにも有効と考えられています。
迎香(げいこう) | 小鼻の脇にある少しくぼんだ部分 | 小じわの改善 肌荒れ改善 |
---|---|---|
攅竹(さんちく) | 眉頭の端にある大きくくぼんだ部分 | シミやソバカスなどの改善 |
夾承漿(きょうしょうしょう) | 下唇の下のくぼんでいる部分の中央 | 顔のむくみ改善 小顔効果 |
巨髎(こりょう) | 瞳の真下に垂らした線と小鼻から横に結んだ線の交わる部分 | 乾燥肌改善 |
太陽(たいよう) | 目尻と眉尻の中心から少し後ろ部分 | クマやしわの改善 リフトアップ効果 |
四白(しはく) | 瞳の真下のくぼんでいるところから指一本分下がったところ | 血行促進 くすみ改善効果 |
ツボを押すうえでの注意点
ツボはただ刺激すればいい訳ではありません。正しくツボを押さなければ、きちんとした効果が得られなくなります。女性らしい美肌を作るための、ツボの正しい押し方を解説します。
強く押しすぎない
ツボを押すときは、力加減が大切なポイントです。むやみに強く押すと体全体に力が入ってしまいます。筋肉が緊張している状態では、ツボへの刺激が伝わりにくくなります。リラックスした状態で、「痛気持ちいい」と感じる程度の力加減で押すように心がけましょう。ベストな力加減でしっかりツボを刺激できていれば、押した後にスッキリした感覚が得られます。
体調に合わせて行う
ツボは体のさまざまな部分に効果的に働きかけますが、その分刺激が強いという点に注意が必要です。たとえば体調が悪いときにツボを押すと、ショックでより体調が悪化してしまうなどのトラブルが起こる可能性があります。感染症を患っている人や、ケガをしている人などは、ツボ押しは控えたほうがいいでしょう。
長い時間行わない
ツボは長く押しても効果が倍増する訳ではありません。1カ所につき数回、数秒間刺激するだけで効果はあります。あまり長い時間押しすぎないように注意しましょう。
プラズマエステティックは顔に対しても効果的
キレイな肌を作るために、毎日こまめなツボ押しを取り入れてみてください。アンチエイジングには、スキンケアをはじめとしたきちんとしたケアが大切です。
体の内側からアンチエイジングを目指すなら、プラズマエステティックがおすすめです。プラズマエステティックは最新の人気美容機器。美容成分などの浸透率をアップさせると言われています。肌老化を根本的に改善するので、ほうれい線を薄くしたり、フェイスラインを改善したりする効果が期待できます。
ツボ押しと併用し習慣化することで、効果的な美肌作りが可能です。プラズマエステティックとツボ押しを組み合わせて、最高の肌を目指しましょう。