スキンケアの基本を知って正しいケアをしよう

毎日当たり前のように行っているスキンケア。実は、スキンケアの方法を間違えると、肌にダメージを与えてしまう恐れがあります。肌は、デリケートな部位です。ちょっとした刺激によって、トラブルにつながることもあります。

今回は意外に知らない正しいスキンケアの方法をご紹介します。自分のスキンケア方法が間違えていないか、この機会にぜひチェックしてみてください。

■スキンケアの基本的な工程と役割

スキンケアには、目的に合った正しい順番があります。順番を間違ってしまうと効果が半減するため注意してください。

○まずは洗顔・クレンジング

その日の汚れはその日のうちに取り除くことが大切です。肌の汚れを落とすにあたって、クレンジングと洗顔の両方を使うようにしましょう。それは、双方で取り除ける汚れが違うからです。

クレンジングには、コスメなどの汚れや日焼け止めの成分を除去する役割があります。一方洗顔料は、クレンジングでは落とせなかった皮脂やほこりなどを除去するのが役割です。そのため両方とも使った方が、しっかりと汚れを取り除けます。

○化粧水による保湿

洗顔が終わったら化粧水をつけましょう。化粧水は、お肌に水分を与えることが目的です。しっかり肌が潤うように、たっぷりつけてください。

○プラスケアしたい人におすすめな美容液

美白やアンチエイジングなど、ワンランク上のケアをしたい方は、美容液を使用してください。美容液にもさまざまな製品があり、自分の肌の悩みに応じたものを選ぶことができます。最近では、美容液パックや目元専用の美容液などのアイテムも販売されています。

○クリームによる保護

いくら化粧水や美容液をたっぷりつけても、肌の水分は蒸発してしまいます。肌の潤いを保つためには、水分が蒸発しないようにしっかりフタをする必要があります。このフタの役割があるのがクリームです。肌がベタつくからといってクリームをつけないと、肌トラブルが起こりやすくなるため注意しましょう。

ケアの種類 目的・効果 注意点
クレンジング 目的:メイクなどの油溶性の汚れを落とす クリームやオイル、ふき取りタイプ等があるため使い分けが必要夜のみでOK
洗顔 空気中のほこりなどの水溶性の汚れを落とす メイクしていないときでも洗顔はした方が良い
化粧水 肌に潤いを与える次に使うアイテムの浸透をサポートする 化粧水をつけるだけでは潤いはすぐに失われる
美容液 美容成分が凝縮されており、しっかり角質層に美容成分を届けることができる 種類が多いので、悩みやライフスタイルに合わせた商品を使用するのが良い
乳液・クリーム 水分が蒸発しないように、肌にフタをする 乳液の後にクリームを用いることで、肌をやわらかくする効果も期待できる

■間違ったスキンケアと肌トラブル

間違ったスキンケアは、肌荒れや乾燥肌などさまざまな肌トラブルにつながります。ここでは、普段やってしまいがちなスキンケアの間違いを紹介します。

○年齢に合わないスキンケア

肌は年齢によって、ハリもツヤも皮脂の分泌量なども変わっていきます。多くのスキンケアのアイテムは、ユーザーの年齢層に合わせて配合している成分を決めています。そのため自分の年齢に合っていないスキンケアアイテムは、十分な効果を発揮することができません。最悪の場合、吹き出物などの原因になる場合もあります。しっかり年齢にあったアイテムを選びましょう。

○間違った順番でケアをする

上記で紹介した通り、スキンケアのアイテムには、それぞれの目的や特徴があります。そのため間違った順番で使うとしっかりした効果が得られませんし、乾燥肌などの状態を引き起こす恐れがあります。アイテムの説明書を確認し、正しい順番で使用するようにしましょう。

○生活習慣の見直しが必要になる場合も

どんなに正しいスキンケアを行ったとしても、生活習慣が乱れていれば、肌トラブルは起こりやすくなります。暴飲暴食や無理なダイエット、過度なストレス、睡眠不足、疲れなど、どれか一つでも当てはまれば、肌の状態が悪くなっている可能性があります。できる限り、規則正しい生活を心がけるようにしましょう。

また、生活習慣と併せてタオルの使い方なども見直したいところです。顔を拭く際、ゴシゴシこすっていませんか?これでは、肌の角質を傷つけてしまいます。肌の水分をふき取る場合は、タオルを肌の上に置くように意識しましょう。毎日のちょっとした行動でも肌トラブルを招く恐れがあります。しっかり注意して、肌に優しい生活を過ごしましょう。

■正しいスキンケア方法

間違ったスキンケアを確認できたら、次は正しいスキンケア方法について紹介します。毎日のお手入れを正しく行えれば、理想的な肌に一歩近づけますよ。

○正しい順番

スキンケアを行う前に、忘れてはいけないのが手洗いです。手には多くの雑菌が付着しています。そのため、肌を触るときには、一度丁寧に手洗いをするようにしましょう。

スキンケアの順番は、基本的にクレンジング・洗顔からです。クレンジング・洗顔で化粧品などの汚れを取り除きましょう。次に化粧水でしっかり水分を与え、乳液やクリームでフタをする。この順番でスキンケアを行えば、しっかりと保湿され、潤いのある肌が目指せます。

化粧水の前にマッサージクリームなどで顔のマッサージを行っても構いません。マッサージを行うことで、肌の血流が改善し、弾力アップなどの効果が期待できます。ただし、肌に負担をかけないようにお風呂の中などで優しく行ってください。また美容液やパックなどのスペシャルアイテムも肌質に合わせて使用しましょう。

○基本的な付け方

洗顔であれば、しっかり泡立てるようにしましょう。優しく円を描くように汚れを落としてください。またクレンジングや泡は、ぬるま湯で洗い流しましょう。熱すぎると肌に負担をかけてしまうため注意してください。また、汚れを取りたいからといって、ゴシゴシ力を入れて顔を洗うのは絶対にやめてください。角質を傷つけ、肌のバリア機能を弱める恐れがあります。

化粧水や乳液などは、肌を手のひら全体で包み込むように乗せてください。時間をかけ、ゆっくりと肌の状態を確かめながら行いましょう。なお、化粧水や乳液などは適正量を守ってつけるようにしましょう。量が少ないと潤いを肌に与えることができませんが、逆に使いすぎもよくありません。

クリームは、特に目元に使用する際に注意したいアイテムです。目元の肌は薄く敏感で、乾燥しやすいためです。くすみなどのトラブルも起こりやすいので、特に注意してケアしてあげる必要があります。指先を使って優しくクリームを塗るようにしましょう。

■ケアしきれない肌トラブルはプラズマ治療で解消しよう!

自宅でできるスキンケアには限界があります。それは、肌の深層部までスキンケアの成分を浸透させることが難しいからです。年齢によって肌トラブルが起こりやすくなりますから、できればエステなどのプロによる施術を受けるようにしましょう。エステでは、専門家が肌の状態を丁寧にチェックしてくれます。肌の悩みや状態に応じて、適切なスキンケアを行ってくれるでしょう。

エステの施術の中でも、プラズマ治療は特におすすめです。肌の深層部に必要な美容成分を浸透させる効果が期待できます。その結果、肌のキメが良くなり、しわやシミ、たるみなどの改善につながります。肌悩みを解消し、女性らしいキレイな肌に導いてくれるでしょう。普段のケアについてのアドバイスももらえるはずですよ。普段のケアとプロのケアを併用し、触りたくなる肌を目指しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ 上へ戻る